さくら市で築40年以上経つお客様の屋根修理をご依頼頂きました。
40年間特にメンテナンスはしてこなかったということで、ところどころ経年劣化による瓦のズレが見つけられました。
今回はこちらの大棟を耐震・耐風工法にて積み直す工事となります。
今回の部分修理箇所の大棟を解体していきます。
棟を解体し終えたら、棟の下にある勝手瓦(平瓦を野地形状なりに切断加工した瓦)を解体していきます。
既存の屋根土(副資材)を撤去し、新規南蛮漆喰(副資材)を使用しながら勝手瓦の位置と高さを調整していきます。
勝手瓦を葺き直し終えたら、棟を積み直していきます。
等間隔に耐震杭を棟木に打ち込み、そこへ被覆鉄筋を緊結します。
さらにそれへ熨斗瓦と5寸紐丸瓦を全て銅線で緊結していきます。
これが耐震・耐風工法による棟の積み直し工事です。
この工法で施工した棟は加速度が掛からない1G状況下で、360°回転させても崩れない様になり、大きな地震や台風に耐える仕様となります。
大棟積み直し工事が完了した様子です。
耐震・耐風性能を有した仕様なので、今まで以上に強固で長持ちする大棟となるでしょう。
災害時にそれを実証すること間違いなしです。